event さて承前です。 先回は語彙力編でしたので、今回は文法編に移りましょう。 レッツ生(塾生)向なので、一般の方に合わなかったらごめんなさい。まえの記事はちなみに、 明日から使える!大学受験:夏休みの勉強法【英語編 […]
悩める大学受験生、ならびに高校生の塾生のみなさん、こんにちは! 河合サテライトの平林です。 さて夏休みの勉強法について質問を受けることが多くなってきたので、 ここで一旦まとめておきたいと思います。 塾生向けですが、役に立 […]
考え方を変えればもっと補習が楽しみになる いよいよ夏休みですね。夢あふれる受験生にとってはまさに決戦の時。ここでどれだけ基礎を固めたかによって、秋以降の演習期の充実度が変わってきます。なぜそうなるのかはまた次の機会にでも […]
やる気への導火線を探せ! 「やる気がわかなーい!」わかりますよ、やる気ってなかなかおきませんからね。でもね、「やる気って沸かせることができるんだよ」と聞くとどう思いますか?もちろんみんながみんなしっくり来るというわけでは […]
最近メールのやりとりであっぷあっぷになっていまして。これじゃいかんな、いかんぜよ、ということで便利なツールはないものかと探していたのです。 Taskboxというiphoneアプリがあったのです。 これはGmailのメール […]
こんにちは、河合サテライトレッツ半田校です。 卒業を終えて、旅立ちの船出を迎えましたね。 おめでとうございます! 大学入試お疲れ様の人もそうじゃない人もいると思いますが、 入試後から入学までで読んでおくといい本というのが […]
あけましておめでとうございます。 おおよその方には関係ない内容を今から書きます(笑) Webサイトをガラッと変えました。一部お引越しも。 ということで、301リダイレクトをしなければいけません。 が、嵌ってしまったので、 […]
夏期講習が終わった! 夏期講習が終わりました。 僕が見た、たった四日間で 驚くべき成長を見せた子もいれば、 あまり成長しなかった子もいます。 そりゃそうなんだけど。 英語が怖くなくなったといわれると嬉しいですね。 担当し […]
本気になったら選びたい英語の参考書 こんにちは、英語教えてる人、あすきです。中学校の英語というのは、結構厄介で、憶えることが少ない割に学校の勉強だけでは点数が取りにくい、そして英語を好きになれない、という人が多いと感じて […]
受験生には難しいかも… (先回からのつづき)lang-8を使ってみようと、実際に日記をかいてみました。今回は中学で学習する”What’s your hobby?”が高校の自由英作文の授 […]