英語

さて承前です。 先回は語彙力編でしたので、今回は文法編に移りましょう。 レッツ生(塾生)向なので、一般の方に合わなかったらごめんなさい。まえの記事はちなみに、 明日から使える!大学受験:夏休みの勉強法【英語編(語彙)】 […]

event さて承前です。 先回は語彙力編でしたので、今回は文法編に移りましょう。 レッツ生(塾生)向なので、一般の方に合わなかったらごめんなさい。まえの記事はちなみに、 明日から使える!大学受験:夏休みの勉強法【英語編 […]

悩める大学受験生、ならびに高校生の塾生のみなさん、こんにちは! 河合サテライトの平林です。 さて夏休みの勉強法について質問を受けることが多くなってきたので、 ここで一旦まとめておきたいと思います。 塾生向けですが、役に立 […]

本気になったら選びたい英語の参考書 こんにちは、英語教えてる人、あすきです。中学校の英語というのは、結構厄介で、憶えることが少ない割に学校の勉強だけでは点数が取りにくい、そして英語を好きになれない、という人が多いと感じて […]

受験生には難しいかも… (先回からのつづき)lang-8を使ってみようと、実際に日記をかいてみました。今回は中学で学習する”What’s your hobby?”が高校の自由英作文の授 […]

英作文が心配だ 大学受験生はセンター試験が終わって二次に向けて勉強が本格的になってくる季節。そこで一つ問題になるのが、自由英作文にネイティブチェックが入らないということ。学校の先生に見てもらっているけど、細かい語法がチェ […]

smart.fmを体験するには今しかない、いやなかった 残念ながらこの記事を書いて、一息ついていた時にsmart.fmから「3/31にをもって有料化になる」というニュースが入りました。1/27以降は新規アカウントを受け付 […]

日本語の発音は難しい!? こんにちは、ジュクチョーです。最近では日産のゴーンCEOなどの外国人トップが日本人向けに日本語で短いスピーチをするのをよく見かけます。日本人もそうでしょうが、他の国の言葉を正確に発音して、そして […]