習い事講座案内 【プログラミング教室】
PythonやPHS3というプログラミング言語で、自分の手でコードを書き、さまざまなシステムを作る本格的なプログラミングに取り組みます。
多くのプログラミング教室が採用している教材「スクラッチ」は、あらかじめ用意された部品をスクリーン上に貼っていく簡易的なプログラミングツールで、誰でも簡単にプログラミングを疑似体験できるメリットがあります。
ですが、プログラミング学習で大切なのは、作ったシステムがエラーで動かなくなったとき、「なぜエラーが出たのか」を自分の頭で考えること。その試行錯誤は、「スクラッチ」ではなかなか得られません。
塾レッツでは、元プログラマーの塾長の著書『Pythonプログラミングスクール「かめののろい」』に沿って、自分の手でコードを書き、システムを作りながら学習を進めていきます。
→テキストの詳細はコチラ
ですが、プログラミング学習で大切なのは、作ったシステムがエラーで動かなくなったとき、「なぜエラーが出たのか」を自分の頭で考えること。その試行錯誤は、「スクラッチ」ではなかなか得られません。
塾レッツでは、元プログラマーの塾長の著書『Pythonプログラミングスクール「かめののろい」』に沿って、自分の手でコードを書き、システムを作りながら学習を進めていきます。
→テキストの詳細はコチラ
対象 | 幼児 小学生 中学生 高校生 一般 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | スクラッチではなく、PythonやPHS3で直接コードを書いていきます。コーティング、検証、修正を繰り返しながら、試行錯誤する力を養います。 | 受講時間 |
|
||||
開講教室 曜日・時間 |
|
保護者の声
プログラミング教室を探していたところ、スクラッチではなくPythonやPHS3を直接コーディングするところに魅力を感じ、
見学して入塾しました。こどもを迎えに行ったときに、ときどき画面をのぞきますが、大人でも難しい内容を嬉しそうに説明する姿を見て、感心しています。
見学して入塾しました。こどもを迎えに行ったときに、ときどき画面をのぞきますが、大人でも難しい内容を嬉しそうに説明する姿を見て、感心しています。
勉強やスポーツがあまり得意ではなく、何か好きなものや楽しいものができればと、こどもにプログラミングを勧めました。
得意になるかはまだ分かりませんが、自分が打ち込んだ内容で、画面の中のカメ(?)が動くのが楽しいようです。
得意になるかはまだ分かりませんが、自分が打ち込んだ内容で、画面の中のカメ(?)が動くのが楽しいようです。
お問合せ