明日から使える!大学受験:夏休みの勉強法【英語編(語彙)】
悩める大学受験生、ならびに高校生の塾生のみなさん、こんにちは! 河合サテライトの平林です。 さて夏休みの勉強法について質問を受けることが多くなってきたので、 ここで一旦まとめておきたいと思います。 塾生向けですが、役に立つところはみなさんぜひぜひお使いください。 いろいろ本勧めますが、自分が苦手なところだけピックアップしてください。 全部やるのは無理ですしね。細かい話はまた相談してください。 今回は受験英語編、語彙・文法編です。 他の教科・分野についてはメールについていた パスワードとURLから入ってくださいね。 英語関連の他の記事はこちらからどうぞ。 文法編 解釈編(塾生限定) それえは本編始まるよ!
英語で点数を取るための3つの力
・語彙力…単語・熟語など ・文法力…文法問題を解くための文法と長文を読むための文法。 ・読解力…論理展開を正確に捉え、解答を作る能力。 それらのうち、今やっておきたいのは文法力の強化でしょう。 レベルにもよりますが、いまからオススメする講座、 または参考書で難しいと思ったら、一端手を止めて相談をください。
語彙力
語彙力などはみなさん、大丈夫です、普段の勉強でそのまま続けていってください。 が心配な方には下記お読みください。
単語帳
入試英単語の王道
王道はみなさん御存知の通り、最強の単語帳ですからそのまま続けていけば 恐ろしいぐらいの力がついていきます。 ちなみにCDを買うのが一番効率的な勉強だとは思うのですが、 もしあなたがiphoneユーザーまたはipadユーザーなら 専用アプリがあります。
こちらBasicレベルは無料、standardレベルは350円、highレベル、TOPレベルが170円です。 多義語と特殊語は入っていませんので、これは地道に覚えていきましょう。 CDが高い!とお感じの方はこちらでもいいですね。 ちなみにみなさんがこれを買おうと買わまいと、 河合塾から私には一円も入りません。スライド方式、四択方式と無理なく学習ができるようになっています。こりゃいいわい。
学校でユメタンのみんな
ユメタンを学校で使っている人はとてもラッキーです。 こちらもアプリがあります。ダウンロードして遊んでみましたが、 さっきの河合塾の花咲く英単語よりもゲームがあったりとゆるめな感じです。 学校の単語テストはこれで乗り越えよう! iphone版はこちら。
androidのお友達はこちら。
あくまでもこだわるのはコストパフォーマンスです。 今単語、覚えられず苦戦している人はなにか違う策を講じたほうがいいと思います。 これで覚えられると思ったら安いものです。 目的達成のためには、一つの手段にこだわってはなりません。 もちろん、お金との兼ね合いもありますが、 みなさんのお昼ご飯代ぐらいで便利になるのであれば これはとてもいい投資になるのではないでしょうか。 お昼ごはん一回我慢してお買い求めください。
単語は朝やる?
さてよく質問を受けるのが、単語って朝やった方がいいのですか?という質問です。 河合塾英語科の島田先生によれば、 「大脳生理学的には夜寝る前にやって、朝おきて復習する」という方法が、 殊、暗記には向いていると言います。 ここで暗記についてみなさんが知っているけれど目をそむけている事実を確認します。 それは、「記憶は接触回数によって強化される」ということです。 もっと単純化して言えば、「見た回数が記憶力の向上につながる」ということです。 はい、みなさん、この意味わかりますでしょうか。 そうです、復習です。 なんだそんな話か、と思った人もいれば、 やっぱり…と思っている人もいるでしょう。 有名な英単語の勉強法で「Duo三日間チャレンジ」という勉強法があります。 私のクラスメイトの馬場君がエチカの鏡で披露していたため、ご存知の方も多いと思います。 (ちなみに馬場君は高校中退の状態から半年で早稲田政経に合格したという猛者です。)
単純接触効果というのがあって、これは目にしたら目にしただけ印象深くなるというものだ。
それってあたりまえなんじゃ…
そう、あたりまえなんだ。だけど行動に実際に移す人は少ない。
たしかに…知ってることとできることは違うんですね。
一番大事なのは先生でもやり方でもなく、「考え方」なのかもしれないね。
自己流ではなく、しっかりとこういう原理原則にそってやっていけばいいんですね。
そうだね。シンプルに考えるんだよ。時間がないから、続きは全体セミナーでやろう。
詳細は控えますが、これは英単語の単語帳であるDuoを三日で終わらせるという方法です。 これはかなりの荒療治ですが、みんなでワイワイやると意外と出来てしまうものです。 (この方法は何かと批判も多いですが、事実、成績は伸びます。) しかしこの方法のポイントはこの三日間が終わった後にあります。 その後一ヶ月間、単語の復習をし続けるのです。一冊を一日で復習します。 すると何が起きるかというと、おぼろげながら 単語の持つイメージが浮かんでくるようになるんです。 そりゃ30回単語見てればそうなりますよね…。 その後、一語一義タイプの単語帳で意味を固めていきます。 これが単純接触回数を極大に伸ばした方法です。 ※うちの塾では今年からこの「Duo三日間チャンレンジ」ではない 方法を導入しています。
復習の習慣が身につきません
復習が出来ないと嘆く方には「返し縫い法」の導入をおすすめします。 これは、復習を強引に勉強の中にいれこむという方法です。 例えば、「今日はUnit1-5までやる」ときめたとします。 まずUnit1をやります。次にUnit2をやります。 そして次にUnit3をやると見せかけてUnit1にもどります。 Unit1が終わったらUnit3をやります。 次にUnit4をやると見せかけてUnit2をやります。 同様にUnit2が終わったら、Unit4にすすみ…えーい、ややこいしいわ!
ということです。クリックで大きくなります。 図1が具体的な勉強法で、図2が返し縫い法といわれる所以です。 とにかく英単語は毎日!単語量と英語の点数は比例すると信じ、毎日続けてください。 現時点でセンター試験の英語で145点以下の方は間違いなく語彙力(単語力)不足ですので。 血なまこになって単語やってくださいね。
熟語帳について
これは簡潔にいきましょう。もうやり方は分かったと思いますしね。
キクジュク
キクジュクはこうやってやってねと書いてあるのでそのとおりやっていれば大丈夫です。 私もTOEIC対策でやっていましたが、これはとてもいいですね。 本がいいのもあるんですが、CDがとてもいいんです。 これは間違いなくCD聞きながら一緒に発音すべき一冊です。とても素晴らしい。 はい、恥を捨てて~”タンタン♪Cheer up!応援する、タンタン♪”これしないと効果半減ですね。
シス熟
続いてはシス熟。こちらもとてもいい。 キクジュクは音で覚えるのに対し、 シス熟は熟語の仕組みから納得させて覚えさせてくれます。 CDがあるといいんだけどね…。 ガリガリ受験英語に邁進したいあなたにピッタリです。 もし学校でUPGRADEを使っているなら シス熟との連携が抜群ですので、シス熟をおすすめします。
結局入試に出るものを憶えるってはなしです。 自分にあったものを選んでください。 繰り返し、音で憶えるもよし、「このofは分離のofだ!」と理論で抑えるもよし。 前者ならキクジュクですし、後者ならシス熟です。 どっちも試しましたが、どっちも良かったです。 どっちがだめ、どっちがいいなんてありません。 ※解体英熟語はみんなには早いので敢えてのせません。 と長くなったので一旦切ります。次は文法編です。下記タイトルをクリック! 明日から使える!大学受験:夏休みの勉強法【英語編(文法)】 また解釈編は下記からどうぞ!【塾生限定】明日から使える!大学受験:夏休みの勉強法【英語編(解釈)】